top of page
診療科案内

診療科案内

Departments

診療科案内 > 麻酔科

見出し

ペイン・麻酔科

■ 診察日・担当医

20250828_麻酔科表.png

※担当医の学会出席や緊急手術等で変更になる場合があります。

■ 医師紹介

◉麻酔科医員

押川 隆

日本麻酔科学会専門医

麻酔科標榜医

■ ペインクリニック概要

ペインクリニックは痛みの治療を専門としています。「痛い」という状態は何らかの原因に対して

体がアラートを発している状態であり、通常は原因が取り除かれれば自然と治っていくものですが、様々な理由から痛みが長引いてしまった場合に、慢性痛となってしまう場合があります。

その病態は、筋肉や骨の痛み、神経の痛み、心理社会的な要因が絡んだ痛みなど様々ですが、

共通して問題となるのは、痛みにより、普段の生活が送れなくなっていることです。

当科では薬物療法をはじめ、様々な治療手段を駆使して「普段の生活を送る」助けとなれるよう

診療を行ってまいります。

【対象疾患】

・神経障害性の痛み:帯状疱疹後神経痛、三叉神経痛、坐骨神経痛 など

・筋骨格系の痛み:急性腰椎症(ぎっくり腰)、肩関節周囲炎(五十肩)、寝違え など

・その他の痛み:難治性頭痛、複合性局所疼痛症候群 など

【診療について】

★診察は予約制です。当日直接外来を受診しても、同日中に受診できない場合があります。

診療日:毎週木曜(令和7年8月28日(木)より開始)

診療時間:13:30~17:00 (受付:13:00~16:30)

治療内容:薬物療法を主体に行います。併用して神経ブロックも行います。薬物療法については、一般的な鎮痛薬に加え、神経障害性疼痛薬物療法ガイドラインの薬剤の他、漢方薬も使用し、生活の質の改善を目指します。

お問い合わせ先:0983-23-1111(代表電話)

■ 麻酔科概要

当院では手術の際に、外科の医師が麻酔も担当する形で手術を行ってきましたが、2025年5月から常勤の麻酔科専門医が着任しました。当院で行う外科、整形外科領域の手術は他科の手術と比べて侵襲性が高い手術が多く、疼痛コントロールが極めて重要です。手術前にしっかり診察をさせていただき、手術の際には患者様の状態に合わせた麻酔を行い、術後も痛みなく過ごせるよう努めさせていただきます。 

bottom of page